blog

2018/07/30 22:18

皆さん、こんばんは。

今年の暑さは異常ですね…。台風も過去にないコースでヒヤヒヤしましたが、この辺りは無風でした。先日の大雨による被害があちこちで出ていますが、1日も早い復興を願っています。

さて、現在我が家では梅を干して製品化(梅干し)し、樽詰めやパック詰めの作業に日々取り組んでいます。このように梅干し作業用のハウス一面に梅を干しています。





2日ほどで片面が乾くので、ネットや板を使ってひっくり返し、反対側もしっかりと干します。この干し加減が難しく、今年は異常な暑さなので、うっかりすると焦げて規格外品となってしまいます。干し加減が、おおの農園の梅干しの美味しさの秘訣です!


今年は全国的にも梅干しが飛ぶように売れているようです。我が家でも例年以上に梅干しを消費しています。食事の際の必需品です。皆さんも是非、当店、おおの農園自慢の白干し南高梅をお召し上がりください。熱中症予防に、そして暑さを梅干しのパワーで乗り切りましょう!

販売ページはこちら。
https://kishunanko.theshop.jp/categories/269888