about


※お知らせ!
漬物業の改正により、個人での梅干し直売には大規模な施設改修が必要となりましたので、残念ですが販売終了となりました。加工業者さんには今まで通り出荷出来るので、梅干し業を廃業する訳ではありません。
直売するためには施設をはじめ色々と条件がとても厳しく、また費用をかけても我が家の規模では採算が合わないので、現状では再開の予定はありません。
今まで梅干しを購入して下さったお客様、本当にありがとうございました。またいつか再開出来ることがあれば、その時は宜しくお願いします。
園主よりご挨拶
皆様、はじめまして。園主の大野晃弘と申します。
当店のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
祖父の代から始めた梅栽培、私自身も専業農家となり早30余年となります。ここみなべ町(旧南部川村)は温暖な気候に恵まれ、日本一のブランドである南高梅発祥の地です。また、紀州うすいの本場でもあります。私と妻、息子の3人での家族経営で、日々農作業に携わっています。
こんな美味しい梅干し初めて食べた!
良い香り。やわらかくてとっても美味しい!
こんなおっきい梅干し初めて!お料理のレパートリーが広まった!
紀州うすいってふっくらしてて甘くて本当に美味しい!
豆ご飯最高!いくらでも食べられる!
等々、こう言った嬉しいお言葉に私たちは支えられています。1年を通して数々の作業があり、台風にヒヤヒヤさせられたり、収穫期はあちこち痛くなったりと大変なことも多いですが、こういった嬉しいお言葉を頂く度に、農家で良かった。これからももっともっと良い物を作れるように頑張っていこうと、とても励みになっています。
おおの農園は家族経営の小さな農家ですが、その分しっかりと一つ一つの作業に時間を割き、我が子のように真心こめて大切に農作物を育てていますので、品質には自信があります。農作物は時間をかけ、丁寧に接すれば接するほど、作り手の想いに応えてくれ、質の良い物が出来上がります。
そんなおおの農園自慢の南高梅、紀州うすいを少しでも多くの方にお求めやすい価格でお届けしたいとの想いから、ホームページを立ち上げました。南高梅、紀州うすいはお買い求めの際は、是非ともおおの農園(大野農園)をご利用ください!
- ショップ名
- 紀州みなべの専業農家 おおの農園
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 公式サイト
- http://kishunanko.jimdo.com/
- https://www.instagram.com/ume.mame_oono
- https://twitter.com/umemame_oono